
美容師あるある
ブログをご覧の皆様こんにちは。
渡邉です。
僕たち美容師は仕事をしていく中で様々な美容師あるあるに出会います。
今日は予てから言いたかった
美容師あるあるを言いたいと思います。
例えばカラー剤
カラー剤を出す時に

チューブをクシャッとやってしまいがち。
気にしない人もいますがヒステリックな先輩には怒られがち。
そこで登場するこの道具

これで綺麗に絞れるのですが

この道具を
コロコロと呼びがち。
そう。

このコロコロと被りがち。
「あれ?コロコロ知らない?」
と聞くと

「そっちじゃない方!!」ってなりがち。
カットしている時に使うダックカールを

シャツにハサミがち。
で夕方頃には

多くなり過ぎて様子がおかしくなりがち。
「どんだけ髪とめるんだよ!!」ってなりがち。
無理に全部使うと。

こういう場合の写真のモデルは大概、虻川になりがち。
ちなみに
1周年記念で
6月いっぱいまで約50%OFFでスタジオ撮影が安くなりがち。(なります)
なので虻川は入り口で

撮影に来ていただけるのを正座して待ちがち。
カットも撮影もお待ちしております。
おわり