STAFF BLOG

施術をする前に大前提として重要なこと

こんにちは、宮本です!

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
これからも応援よろしくお願いします!

どんなヘアスタイルでも、それを作る美容師の技術は1番大切です。
しかし、それだけではダメなんです。
結論から申し上げますと、
「あなたの為に作る」ヘアスタイルだから良いんです!
「あなたの為」というのが大前提で、大原則で、実は最も大事になります。
ブログ画像
ヘアカタログを見ていると色んなスタイルがあって、どれが良いか悩みますよね?
それはなぜか、、、
「自分に似合うかわからない」からです。
ヘアスタイルの写真を見せて、それと同じように作る場合であっても、
やはり頭の形や髪質が違う以上、その「人に合わせて」切っていかないと、
同じようなスタイルにはなりません。
ブログ画像
だから「カウンセリング」がものすごく重要です。
最初のカウンセリングで、
髪質、悩み、日頃のお手入れ、施術履歴、色んなことを聞いて、
色んな要素が絡む中で、1番似合わせてスタイルを作る為の準備が整います。
その準備が一度損なわれると、お客様と美容師の間に認識の「差」が生まれ、
なんだかモヤモヤしてしまいやすくなります。
自分自身も同じような経験があったからこそ、そうならないように意識しています。
しっかりゴールに向かって引っ張ってくれる美容師を
これからもやり遂げるために、日々精進して参ります。
………………………………………………

よりリアルな写真や動画をインスタグラムや、TikTokで公開しています。
フォローしておけば探す手間がかからないのでおすすめです♪

インスタ@koji_thank
TikTok    @koji_thank

白髪が気になる方のために、何が1番ベストなのか?の提案をしております。

「もっとヘアを楽しみたい」

「もっとカラーを楽しみたい」

そんなあなたに、僕は「ブリーチを使ったヘアカラー」をおすすめします。

根本を染めながらデザインを加えて、さらに白髪をぼかして馴染ませることで、

白髪=染める、ではなく
白髪=馴染ませるが正解です○

そうすればもっと美容を楽しんでいけるし、まだまだオシャレに、キレイに、輝いていけます♪

そのために僕がいます!

これからも応援よろしくお願い致します。

スタイリスト宮本幸樹

▼このページをシェア